名古屋市障害者差別相談センター

背景色

ふりがな

文字サイズ

お知らせ

【出前講座報告】  山田東中学校 様(9月5日実施)

講座

 令和7年9月5日、山田東中学校3年生の皆様の総合福祉学習の授業にて、「障害を理由とする差別について」というテーマで出前講座を開催させていただきました。

 講座の前半では、「障害」の考え方や法律についてお話しさせていただき、後半では、車いすユーザーのセンター職員による当事者講話とユニバーサルデザインについてお話しさせていただきました。事例も交えて紹介させていただいたことで、よりご理解いただけたのではと思います。

 講座終了後のアンケートでは、「障害のある方にも、それ以外の方にも平等に接することが、差別をなくすためにできる第一歩だと思う。差別をなくすために、まずは障害についてよく知ることも大切なんだと思う。」「一人ひとりが障害者の方に対して思いやりを持って行動することが大事だと思う。社会モデルの考えが世界に広まればいいなと思った。」等のご感想をいただきました。

 山田東中学校の皆様、ありがとうございました。

  

~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~

  

当センターでは、市民及び企業の皆さまに出前講座をご活用いただきたいと思っております。

無料で実施しておりますので、社員研修やセミナーの開催時にもご利用ください。

出前講座の詳細、申込方法は以下をご覧ください♪

  

出前講座のご案内

   

<添付資料>

講座の様子(写真)

IMG_4658.JPG IMG_4659.JPG