【出前講座報告】 社会福祉法人 よつ葉の会 様(8月18日実施)
お知らせ
令和7年8月18日、社会福祉法人 よつ葉の会の職員の皆様を対象に障害者差別解消出前講座を開催させていただきました。参加した職員の皆様は普段、児童福祉、障害者福祉、高齢者福祉の異なる施設で勤務されています。携わる職務内容は違っても、法人職員として同じ意識や知識の習得を目的として開催する研修のひとつに、当センターの差別解消講座を選んでいただくことができました。
講座では、障害者差別解消法の説明の後、グループに分かれ事例検討を行いました。対応が難しい事例ではありましたが、活発に意見を出し合って、充実した議論となった様子でした。
講座終了後のアンケートでは、「事例検討がすごく良い学びになった」「グループワークで自分では出なかった意見、考えが出て、非常に有意義な時間だった」「障害者差別の定義や考え方をわかりやすく学ぶことができた」といったご感想をいただきました。
よつ葉の会の職員の皆様、ありがとうございました。
~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~
当センターでは、市民及び企業の皆さまに出前講座をご活用いただきたいと思っております。
無料で実施しておりますので、社員研修やセミナーの開催時にもご利用ください。
出前講座の詳細、申込方法は以下をご覧ください♪