【出前講座報告】 名古屋市高齢者はつらつ長寿推進事業(ニコニコ西くらぶ)はつらつサポーター 様(6月20日実施)
お知らせ
令和7年6月20日、名古屋市高齢者はつらつ長寿推進事業(ニコニコ西くらぶ)はつらつサポータースキルアップ研修会にて、「みんなで学ぼう!障害者差別解消講座~パラスポーツ(ボッチャ)を通じて合理的配慮について考えよう」というテーマで出前講座を開催させていただきました。
講義の前半では、「障害」の考え方や法律についてお話しさせていただきました。障害を理由とする差別に関するクイズにもご参加いただき、より一層理解を深めていただけたのではないかと思います。
後半では、車いすユーザーのセンター職員による当事者講話、そしてボッチャ体験を実施しました。
講座終了後のアンケートでは、「気がつかないことが多く、色々な所に不具合があることがよくわかりました。視覚障害の方へのトイレ案内もお互いのもう少しずつの歩み寄りで解決できることがよくわかりました」「障害のある方を見かけたら見て見ぬふりはせず、何かお手伝いする事があるか気にしてみようと思いました」「障害のある方と関わることがないため、話が聞けて良かった」等のご感想をいただきました。
ニコニコ西くらぶはつらつサポーターの皆様、ありがとうございました。
~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~
当センターでは、市民及び企業の皆さまに出前講座をご活用いただきたいと思っております。
無料で実施しておりますので、社員研修やセミナーの開催時にもご利用ください。
出前講座の詳細、申込方法は以下をご覧ください♪
出前講座のご案内
<添付資料>
講座の様子(写真)
![]() |
![]() |
|