名古屋市障害者差別相談センター

背景はいけいしょく

ふりがな

文字もじサイズ

 らせ 

出前講座報告でまえこうざ】 名古屋市高齢者なごやしこうれいしゃはつらつ長寿推進事業ちょうじゅすいしんじぎょう(ニコニコ西にしくらぶ)はつらつサポーター さま(6がつ20日実施にちじっし

らせ

 れいねんがつ20にち名古屋なごや高齢こうれいしゃはつらつ長寿ちょうじゅ推進すいしん事業じぎょう(ニコニコ西にしくらぶ)はつらつサポータースキルアップ研修けんしゅうかいにて、「みんなでまなぼう!障害しょうがいしゃ差別さべつ解消かいしょう講座こうざ~パラスポーツ(ボッチャ)をつうじて合理ごうりてき配慮はいりょについてかんがえよう」というテーマで出前でまえ講座こうざ開催かいさいさせていただきました。
 講義こうぎ前半ぜんはんでは、「障害しょうがい」のかんがかた法律ほうりつについておはなしさせていただきました。障害しょうがい理由りゆうとする差別さべつかんするクイズにもご参加さんかいただき、より一層いっそう理解りかいふかめていただけたのではないかとおもいます。
 後半こうはんでは、くるまいすユーザーのセンター職員しょくいんによる当事とうじしゃ講話こうわ、そしてボッチャ体験たいけん実施じっししました。
 講座こうざ終了しゅうりょうのアンケートでは、「がつかないことがおおく、色々いろいろところ不具合ふぐあいがあることがよくわかりました。視覚しかく障害しょうがいかたへのトイレ案内あんないもおたがいのもうすこしずつのあゆりで解決かいけつできることがよくわかりました」「障害しょうがいのあるかたかけたらぬふりはせず、なにかお手伝てつだいすることがあるかにしてみようとおもいました」「障害しょうがいのあるかたかかわることがないため、はなしけてかった」とうのご感想かんそうをいただきました。
 ニコニコ西にしくらぶはつらつサポーターの皆様みなさま、ありがとうございました。

~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~~~♫~~~♬~

出前でまえ講座こうざ詳細しょうさい申込もうしこみ方法ほうほう以下いかをごらんください♪
出前でまえ講座こうざのご案内あんない

添付てんぷ資料しりょう
講座こうざ様子ようす写真しゃしん

000.png 001.png